〇〇という治療をして欲しいのですが。。。
From:井上昇平
以前刺絡(しらく)についてブログに書きました。
刺絡とは鍼灸の治療法の一つです。
そうすると少しですが反響がありました。
電話で「刺絡をしてもらいたいのですが。」
という問い合わせを数件いただきました。
この場合は刺絡が出来るかどうか分からないと説明させてもらっています。
その理由は治療法はその人の体に合わせて行うからです。
なのでまずは施術をする時はその人の体をよく診ます。
そこでようやくどう言った施術を行うのかを決めていきます。
来る前からどう言った施術をするかは決まっていません。
これは刺絡に限らず、整体にも言えます。
「骨盤矯正やっていますか?」
という問い合わせも結構きます。
これも同様に骨盤を矯正するかどうかは体を診てから決まります。
ひょっとすると骨盤が歪んでいないかもしれません。
歪んでいなくて、体の不調があるなら他のところが問題です。
腰が痛くても骨盤ではなく足首の問題であることなでもあるのです。
もし骨盤が歪んでいてもそれは他の場所を調整することで骨盤が整うこともかなりあります。
その場合は骨盤矯正だけして整えてもすぐに歪んでしまいます。
なので施術は最初から何をするのかを決めているのではなく、
一人一人の体の状態を診てから決めているという事をご理解ください。
以前刺絡(しらく)についてブログに書きました。
刺絡とは鍼灸の治療法の一つです。
そうすると少しですが反響がありました。
電話で「刺絡をしてもらいたいのですが。」
という問い合わせを数件いただきました。
この場合は刺絡が出来るかどうか分からないと説明させてもらっています。
その理由は治療法はその人の体に合わせて行うからです。
なのでまずは施術をする時はその人の体をよく診ます。
そこでようやくどう言った施術を行うのかを決めていきます。
来る前からどう言った施術をするかは決まっていません。
これは刺絡に限らず、整体にも言えます。
「骨盤矯正やっていますか?」
という問い合わせも結構きます。
これも同様に骨盤を矯正するかどうかは体を診てから決まります。
ひょっとすると骨盤が歪んでいないかもしれません。
歪んでいなくて、体の不調があるなら他のところが問題です。
腰が痛くても骨盤ではなく足首の問題であることなでもあるのです。
もし骨盤が歪んでいてもそれは他の場所を調整することで骨盤が整うこともかなりあります。
その場合は骨盤矯正だけして整えてもすぐに歪んでしまいます。
なので施術は最初から何をするのかを決めているのではなく、
一人一人の体の状態を診てから決めているという事をご理解ください。
更新